楽しい育児でハッピーライフ!

育児の悩みを体験記で解決!

赤ちゃんが言葉を話すのはいつから?始めはどんな単語から話す?

f:id:m20tan:20210321212647j:plain

 

生後間もない赤ちゃんは、しゃべる事が出来ません。

しかし、少しずつ『アーアー』『ウーウー』と

しゃべりかけるように声を出しますよね。

言葉をしゃべるのが早い子は

『ママ』『パパ』『ワンワン』など

単語から言えるようになります。

 

いつから話せるの?

いつから言葉が出始める?一般的な時期の目安

f:id:m20tan:20210321213450j:plain

いつから言葉が出始める?一般的な時期の目安

 

 

赤ちゃんは生後2ヶ月くらいで

限られた時期しかしない発声をします。

『クーイング』と呼ばれ、

『クー』や『アー』などの

柔らかい声を出すのです。

 

生まれて間もない赤ちゃんは、

唇や舌を上手く動かせません。

たまたま息をした時に出る音が『クーイング』です。

 

こちらの記事をお読みの方は、

喃語(なんご)も目にしたことがあるのでしょう。

喃語について詳しく知りたい方は

こちらをご参照ください→「コトバンク 喃語

 

喃語は、生後4ヶ月くらいから始まります。

『ダー』『アブー』と

舌を使って音を出す状態です。

6ヶ月過ぎる頃には

『アブアブ』『うまうま』と短い喃語から

『ダダダダ』『アブブブ』など

長い喃語に変化します。

 

早い子だと一般的に9~10ヶ月でしゃべり出し、

1歳6ヶ月までに大半の赤ちゃんが

意味のある言葉を話し始めます。

 

我が家の娘二人も

しゃべるのが早かった気がします。

長女は1歳2ヶ月で

『ワンワン』と言えたと記録があり

二女は1歳6ヶ月で

『ママ』と言ったと記録してありました。

 

言葉の発達は、個人差が大きいものです。

二女は二人目だから

しゃべるのは早いかな?と思いましたが、

実際は長女よりも遅かったのです。

しゃべり出してからの発達は、

まるで駆け足みたいでした。

 

口腔の発達段階

赤ちゃんの口腔の発達過程

 

f:id:m20tan:20210321213520j:plain

赤ちゃんの口腔の発達過程

口の中やあごの発達もしゃべることに関係します。

しゃべるには唇も舌も使うし、

あごも使いますよね。

 

月齢

発語

口の発達

6ヶ月から

『マ』『ン』『バ』『ブ』

口を閉じるようになる

7.8ヶ月

『タ』『ダ』

舌を上下に動かせるようになる。上あごに舌を押し付けることができる

9.10ヶ月

『カ』『ガ』

のどを締める事が出来る

乳児期はこのような感じです。

ちょうど離乳食を始めるくらいに

舌やあごが発達します。

7ヶ月から10ヶ月で

『パパ』『ママ』という場合もありますが、

特に意味なく声遊びをしているだけです。

 

1歳過ぎになると、もっと複雑な動きができ、

色々な声が出せるようになります。

意味ないとわかっていても嬉しいですよね。

 

感情の変化

赤ちゃんの感情の発達の変化

 

f:id:m20tan:20210321213546j:plain

赤ちゃんの感情の発達の変化

6ヶ月~1歳6ヶ月は

『喜び』『悲しみ』『怒り』『他者に対する恐れ』など

基本的な感情が生れます。

3歳ぐらいになると

『嫉妬』『羞恥』『感動』など

複雑な情緒が現れる時期です。

これぐらいから自分の気持ちを表現しだします。

 

1歳を過ぎてからがすごい!

f:id:m20tan:20210321213611j:plain

爆発的に単語が増える?!1歳過ぎからの言葉の発達過程



 

1歳から3ヶ月くらい経つと、

単語が少しずつ増えます。

自分が理解している言葉を

一語で表し始める時期です。

 

『まんま』『ワンワン』『おいしい』など。

日常使う言葉を一語で表現してきます。

 

何かを一緒に食べていると、

『おいしいね』と共感を求めたりもするのです。

単語の量は、

1歳6ヶ月くらいに多い子で20語前後に増え、

1歳9ヶ月くらいには

100~150語と爆発的に増加します。

 

この爆発的に増える時期は、それぞれ違いがあり、

2,3歳の場合も珍しくありません。

言葉の増加に伴い、

コミュニケーション能力も発達します。

 

自分の気持ちを言葉で伝えはじめ、

自我が芽生え『イヤイヤ』も増えるのです。

いろいろと表現が増えますが、

目に見えるものや

体験したことしか理解出来ません。

 

2歳を過ぎから

二語文『わんわん きた』が出来る時期です。

この時期から、『なぜ?』『どうして?』と

疑問が増えます。

いわゆる『なぜなぜ』期です。

 

2歳6ヶ月から3歳は、

発音がしっかりしてきます。

大人の行動を覚えマネをしたがる時期ですので、

悪い言葉は使わない方が良いでしょう。

 

3歳過ぎには、

3.4語文しゃべれるようになり、

接続詞、助詞も使い始めます。

 

(接続詞とは…『それで』『だから』『しかし』『だけど』『だって』など

助詞とは…『が』『は』『の』『を』『に』などつなげる言葉)

 

まとめ

 

赤ちゃんが『いつからしゃべるのか?』

子育てしているととても気になりますね。

いつからしゃべってくれるのか考えるだけで、

なんだかワクワクするはずです。

 

赤ちゃんは段階を踏みながら

徐々にしゃべれるようになります。

舌足らずの可愛いしゃべり方が聞けるのも

もうすぐです。

あまり心配しなくても、

赤ちゃんはいつかはしゃべりだします。

 

しゃべったらしゃべったで

『うるさーい!』『ちょっと黙ってて』

となることもでてきます。

 

我が家の長女は1歳過ぎからよくしゃべり、

現在進行形でうるさいくらいおしゃべりです。

二女はまだ滑舌が悪い赤ちゃん言葉ですが

良くしゃべります。

その子のペースで発達していきますので、

心配いりません。

 

疑問の解消に少しでもお役に立てたなら嬉しいです。