楽しい育児でハッピーライフ!

育児の悩みを体験記で解決!

赤ちゃんのおやつはいつからあげる?必要性や手作りレシピも大解説!

f:id:m20tan:20210328101148j:plain

 

子供が生まれて

一緒にお出かけをするようになると、

 

周りの赤ちゃんが母乳やミルク以外の

おやつを食べているのが気になりだします。

 

おせんべいやボーロを

必死に食べている姿が愛おしくて、

 

我が子にも

早くおやつあげたいなぁ…

と思いますよね。

 

 

では、赤ちゃんのおやつって

いつからあげていいのか?

 

赤ちゃんのおやつ売り場に行くと

 

「生後6ヶ月から」

 

と書いてあるものが並んでいたりします。

 

 

市販の赤ちゃん用おやつが生後6ヶ月からだから、

赤ちゃんにおやつを与え始めるタイミングは

6ヶ月くらいなのかな?

 

おやつのスタート時期と必要性

そしてどんなものをあげたらいいのか

 

幼稚園児と小学生の娘を持つ

あたしが経験したことから

感じたことをまとめてみました。

 

赤ちゃんのおやつは離乳食開始のタイミング?

 

f:id:m20tan:20210328102001j:plain

赤ちゃんのおやつは離乳食開始のタイミング?

離乳食開始の時期は

親御さんの考えでいろいろあると思います。

 

 1歳ころから離乳食を始める

という自然派の親御さんも中にはいますが、

大体の親御さんが5~6か月頃から始める

という方が多いのではないでしょうか?

 

わたしの子供たちは

生後5ヶ月すぎから少しずつ始めていました。

 

その頃から、

念願だった赤ちゃん用のおやつも

少しずつ与えていました。

 

外出時、少しぐずりだすと

赤ちゃんせんべいを渡したり、ボーロを食べさせたり…。

 

正直、

親の都合で与えていたところがあったなぁ…

と後になって思ったりします。

 

 実際、離乳食が始まって

三食しっかり取れるようになり、離乳食以外に

ミルクやおっぱいを飲んでいる赤ちゃんには

 おやつの必要性はない

 ということを後に知りました。

 

赤ちゃんに必要な栄養やエネルギーは

離乳食とミルクやおっぱいで

満たされているからということです。

 

 

ですが、実際わたしの娘たちは

大喜びでおやつを食べていましたし

離乳食もおっぱいもしっかり取っていました。

 

おやつを食べ過ぎで離乳食を食べないとか、

おっぱいを飲まないとかはありませんでした。

 

 

赤ちゃんのおやつの必要性は!?栄養面だけではない意外な効果とは!

f:id:m20tan:20210328102425j:plain

赤ちゃんのおやつの必要性は!?栄養面だけではない意外な効果とは!

離乳食を始めても

離乳完了前の赤ちゃんへのおやつは

必要性がないと上でも書きましたが、

 

その「必要性」というのは「栄養やエネルギー」は

離乳食とミルクやおっぱいで足りているからという理由で、

それ以外の理由での必要性はちゃんとあるんです。

 

赤ちゃんが自分の手で持って食べるという動作や、

赤ちゃん用のボーロやおせんべいの口で溶けていく食感。

 

 栄養素の面では必要性がなくても、

 食事を楽しむこと

 

自分で何か掴む動作の感覚を練習するためには

 赤ちゃんのおやつ時間はとても大切なんです。

 

わたしの娘たちも

ボーロやおせんべいで手がぐちゃぐちゃになって

それをネチョネチョしながらグーパーして

不思議そうに手を見つめていたりしていました。

 

 きっと、おやつの感触を

赤ちゃんなりに学習していたんでしょうね。

 

そして教えた覚えもないのに

指で上手に握れたボーロをあたしに「あーん」してくれたり。

 

きっとそれは、おやつを与えることで

学んだことを実践したんだと思います。

 

赤ちゃんのおやつを手作りしてみよう!簡単レシピを大公開!

f:id:m20tan:20210328102036j:plain

赤ちゃんのおやつを手作りしてみよう!簡単レシピを大公開!


 

離乳食と並行して、

娘たちにおやつをよく作っていました。

 

その中でも

よく食べてくれた人気のおやつがありました。

 

きなこのクッキーです。

 

お正月とか、きな粉餅が食べたくて

買ってみても我が家ではいつも残ってしまうきな粉。

 

そのきな粉を使ってクッキーをよく作っていました。

 

 

作り方は簡単で、

 

  • 薄力粉130g
  • きな粉10g
  • 卵1個
  • 砂糖20g
  • サラダ油10g

 

 

卵と砂糖とサラダ油をよく混ぜておいて、

そこに薄力粉ときな粉を混ぜ合わせる。

 

ひとまとめにしたら、棒状にして

ラップをして冷蔵庫で30分くらい冷やす。

 

棒状の生地を包丁で1.5センチくらいにカット。

 

180度で予熱しておいたオーブンに入れて

15分から20分焼く。

 

出来上がり。

 

 

少し硬めのクッキーですが、

ガジガジする食感が面白いのかよく食べてくれました。

 

あとは、残った白米を綿棒で薄く伸ばして

フライパンで焼くだけの

お米せんべいもよく作っていました。

 

大人たちの残り物ばっかりでしたが、

娘たちは喜んで食べてくれていましたよ。

 

余った食材の救済にもなるし、

赤ちゃんには美味しいおやつになります。

 

ぜひ試してみてください。

 

赤ちゃんがおやつから学ぶことはたくさんあった!

f:id:m20tan:20210328102106j:plain

赤ちゃんがおやつから学ぶことはたくさんあった!


 

たしかに栄養面だけで考えれば、

おやつの必要性は離乳完了前にはないかもしれません。

 

与えすぎは良くないですが、

おやつを与えることで学ぶことはたくさんあります。

 

指先で何かをつまむ。

それを食べる。

 

口の中でお菓子が溶ける食感。

手についたお菓子の感触。

 

離乳食は基本的に親が食べさせるスタイルですが、

おやつは自分で食べる感覚を教えるのに

一番始めやすいかもしれませんね。

 

まとめ

f:id:m20tan:20210328102130j:plain

まとめ

赤ちゃんの離乳食がスタートして、

おいしそうに食べる姿を見ていると

色々なものを食べさせてあげたいと思いますよね。

 

今回はその中でおやつについて伝えてきました。

 

・赤ちゃんのおやつは離乳食開始のタイミング?

・赤ちゃんのおやつの必要性は!?栄養面だけではない意外な効果とは!

・赤ちゃんのおやつを手作りしてみよう!簡単レシピを大公開!

・赤ちゃんがおやつから学ぶことはたくさんあった!

 

おやつは栄養面以外でも、

赤ちゃんに与える影響はたくさんあります。

 

お子さんとのおやつ時間で

新しい発見にキラキラしている姿をたくさん見ていきたいですね。